産後の骨盤矯正
産後・育児中の体には妊娠・出産・子育てに決まった形がないように、一人一人にあった治療が必要です!
出産によって今までに経験したことがないほど開いた骨盤をそのままにしておくと開いた骨盤が戻らず、お腹ポッコリ、腰痛やゆがみの原因になります。
ですが、産後の骨盤は柔らかく、正しい知識とケア、日常の過ごし方によってきれいな体型を手に入れるチャンスでもあります。
当院では、産後の状態や期間を考慮し、骨盤矯正・骨盤底筋等のエクササイズ・日常生活アドバイスなど一人一人に合わせた施術を行います。
産後の骨盤矯正はおおむね一か月検診を終えてから、子宮の戻りと体調を考慮してからになります。
このようなお悩みありませんか?
- 出産前後から腰痛や肩こりがあり育児に集中できない
- 出産前の体重に戻らない
- 妊娠前のパンツが入らなくなった
- 出産後ぽっこりお腹が気になる
- 産後の尿漏れ・便秘・生理不順に悩まされている
このような効果があります
- 出産により崩れたバランスを整えることで身体の不調を改善
- 骨盤を整えお腹を締めることで代謝も上がり痩せやすい身体に
- 開いた骨盤を締めることでお尻の出っ張りを改善
- 骨盤とお腹を締めぽっこりお腹も解消
- 骨盤底筋を締め尿漏れ・便秘・生理不順を解消
当院と病院と他院の違い

【産後の骨盤矯正】
M・Tさん 20代 主婦
姿勢の悪さやストレッチ方法など詳しく教えてもらえて良かったです。
※効果には個人差があります

【姿勢矯正・産後の骨盤矯正】
Y・Kさん 22歳 主婦
女性の先生で悩みを相談しやすく、親身になって話しを聞いて下さったのでとても嬉しかったです。
さらに改善方法もしっかりとアドバイスしていただき、気にしていたことがスッキリしました‼
すぐには改善できないと思うので、またぜひ通院したいと思います‼
家でもストレッチ&筋トレ頑張ります‼
※効果には個人差があります

【腰痛・産後の骨盤矯正】
35歳 主婦
説明がとても分かりやすく良かったです。
子供が隣にいながら施術してもらえて安心でした。
家でできるストレッチも教えてもらったので、続けたいと思います。
※効果には個人差があります
施術内容
筋膜リリース
ソフトな刺激で筋肉の表面にある筋膜の滑りを良くすることにより、筋肉の緊張を取り除き正常に動くようにしていきます。マッサージと違い、揉み返しが起こりません。
関節モビライゼーション
動きが悪くなってしまった関節の滑走性を出し機能を回復させていきます。
DRT療法
柔らかな揺らし刺激により背骨~骨盤のゆがみを改善します。
仙骨内蔵アプローチ
自律神経のバランスを整え、過剰に緊張している筋肉を緩めます。
日常生活動作指導
日常生活での姿勢や使い方などその方の生活環境に合わせご指導いたします。
アフターケア指導
間違った使い方や姿勢でいれば治療の効果もなかなか上がりません。
そのため、なるべく早く回復するように自宅で行っていただきたいアフターケアの方法や日常生活での注意点などをご説明いたします。
これらの手技の中から患者さんの症状や状態に最適な組み合わせを選び施術をします
当院が選ばれる理由
- 不調の原因にアプローチし、症状の根本改善を目指します
- 身体の状態をしっかり説明。納得いただいてから施術を開始します
- 強く揉んだりボキボキしないので誰でも安心の施術
- 2児の育児に奮闘中の女性施術者が常駐。女性特有のお悩みも気兼ねなく相談できる!
- 施術後のアフターケアや生活での注意点などもしっかりとサポート
- お子様連れ大歓迎!キッズスペース完備!授乳やおむつ替えもOK!
注意事項
- 当院は、自分の身体を良くしていきたい方のための整骨院です。申し訳ありませんが、リラクゼーションやただのマッサージをご希望の方はお断りしています。
- 妊娠の可能性がある方や持病をお持ちの方は必ず申告してください。
- 充分な施術が行えなくなるので、予約時間は守って下さい。
- やむを得ずキャンセルされる場合は、早めのご連絡をお願いいたします。
- お子様連れで来院の際は予約時にお伝えください。
来店から施術までの流れ
-
01
予約・受付ネット・LINE・電話でご予約をお願いします。予約時間に来院していただきましたら、受付でお名前をお伝えください。その後、問診表をご記入いただきます。
-
02
問診壁で仕切られた問診ルームにて問診票をもとにお話をお聞きします。
意外なところに原因が隠れていることもありますので、どんな些細なことでも構いませんのでお聞かせください。
-
03
検査・評価どこに問題があって、どうすれば患者さんの希望する状態になれるかを色々な検査をして評価していきます。症状が出ているところ以外の検査も行って全身の状態を総合的にみて原因を突き止めます。
-
04
説明現在の身体の状態や原因を鏡や写真・動画なども使い視覚的に分かりやすく説明いたします。
理解していただいた上で、治療計画の提案をいたします。
必ず納得いただいてから施術に移ります。
-
05
施術原因を除去するように各種治療を組み合わせて患者さん一人一人の体の状態に合わせた施術を行います。
痛みを伴うと筋肉は緊張するので強い刺激の治療は基本的には行いません。
-
06
確認治療前後での体の違いを写真や鏡を用いて確認していただきます。
-
07
自宅でのアフターケアや日常生活での注意点の説明柔軟性や筋力などの低下やアンバランスを改善するための自宅でのケア方法をご指導します。
-
08
お会計お会計は、クレジットカードやQRコード・電子マネーのお支払いにも対応しております。お支払いがお得になるプリペイドカードの販売もしています。必要な場合は遠慮なくお申し付けください!
次回のご予約もお会計時にお取りすることが出来ます。
初回料金
所在地